■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,439件
あや 様

こんにちは。最近、小鼻の毛穴の黒ずみ?黒いつぶつぶがよくでてくるようになりました。どうしたらきれいになるでしょうか?
弱アルカリ性の洗顔がいいと別の相談の返事に書いてあったのですが、私の近所の薬局ではありませんでした;
この成分が入っていたらアルカリ性!などという、わかりやすい見分け方などありませんでしょうか?
スキンケアカウンセラーからの回答
正しく洗顔を行うことを基本にケアをお続け下さい。気になる黒ずみは無理にとらずに自然に洗顔で取れるのを待ちましょう。
洗顔方法については次のようなポイントがあります。現在行っている洗顔方法をもう一度見直して、無理なく習慣的に正しい洗顔が行えるようになってください。
弱アルカリ性の洗顔料について、純石鹸主成分のものでしたら通常弱アルカリ性です。当社のウォッシュパウダーやローズヒップソープもそうです。
沙羅 様

はじめまして。高校1年生です。
中学3年の初めくらいから右の小鼻の上あたりに黒ずみというか黒ニキビのようなものができてしまいました。
1週間くらいたつと、その黒ニキビのようなものがポコっとでてきて固いイボ状になって、高校生になった今でも治りません。顔の真中あたりにあるので、すごく気になります。前に、しぼると取れるという話を聞いて、やってみたのですが赤くなって変化はありませんでした。なにか取る良い方法はありませんか??
また、病院に行かなければならない場合は皮膚科に行けば良いのでしょうか??よろしくお願いします。
さえ 様

小鼻の黒ずみも気になりますが、何よりも気になるので小鼻の脇からほうれい線までの場所に赤みがあり鼻下(口ひげ)部分が白く目立ってしまう事です。
口ひげの脱毛を受けているんですが(まだ1回目終了)、この部分の赤みがなくならない限りひげのラインが目立ってしまって毎回鏡をみるのが憂鬱です。。どうすればいいのでしょうか?
スキンケアカウンセラーからの回答
今までそういった症状がなかったのに現れたのであれば何らかの原因(洗顔時こすってしまったり、洗顔時間が長すぎたり、皮脂や汗にかぶれたり)でその部分が炎症を起こしていることが原因だと思われます。
対応策としては、症状が落ち着くまでは気になる部分は洗顔料を使った洗顔を控え水かぬるま湯で洗顔するか、洗顔料を最後にのせて絶対にこすらないようにして洗顔料をのせる時間を15秒くらいにしましょう。
洗顔後はいつもより化粧水を多めにご使用いただき充分水分補給を行いましょう。次に本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分で保湿しましょう。
食生活では緑黄色野菜(ほうれん草・パセリ・カボチャ・ピーマン・にんじんなど)や根菜類(大根・たまねぎ・にんじん・ごぼうなど)を心掛けて取りましょう。同時にコラーゲンを多く含む食品(手羽先、スペアリブ、豚足、牛すね肉、かれい、ひらめ、マグロの中落ち等)を取るのもよいでしょう。また、ブロッコリーなどはコラーゲンの吸収を高めると言われています。
その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠は状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。
ゆん☆ 様

小鼻の黒ずみがすごいのと、小鼻のきわが赤くなりすごく汚いことに悩んでいます。しっかり泡で洗顔してるし、毛穴パックなどもしていないのに・・・。
赤いことによって、ケアしてるのにケアしてないように思われてしまします。どうしたらいいんでしょうか?
スキンケアカウンセラーからの回答
洗顔時間が長すぎることによりお肌が刺激を受けすぎてそういった状態になることもが良くあります。症状が落ち着くまでは洗顔料の泡をのせる時間を短くしてみましょう。
洗顔前に蒸しタオルで毛穴を開かせた後洗顔すると毛穴の汚れが取れやすくなりますのでお試し下さい、あまり熱すぎるとお肌にとって負担が大きすぎますのでご注意ください。
蒸しタオルは普通のタオルを濡らして軽く絞り電子レンジで1分くらい加熱(ワット数によって時間は調節してください)してください、熱すぎてやけどをしないように注意しましょう。また、毎日おこなうのではなく3日に1回くらいにしましょう。
その日のうちには就寝し、少なくても7時間以上の睡眠を確保しましょう。睡眠はお肌の状態を改善させるために欠かせませんおろそかにしないようにしてください。
ちゅちゅ 様

中3の女子です。私は小鼻の所に黒ずみがあるんです。にきびもそこにできるんです。洗顔したあとは黒ずみがないんですが朝おきたらまたできていて、どうしたら良いのでしょうか??朝洗顔しないのですが。。。やっぱり朝もしたほうが良いのでしょうか??やっぱり朝はたいぎくて。。。
スキンケアカウンセラーからの回答
お肌の新陳代謝は寝ている間に最も盛んに行われます。ですから朝の洗顔はとても重要です。かといって精神的に負担になっては良くないので極力自然にできるように工夫してみましょう。
まだお若いのでお肌について必要以上に気にすることはありません、これからお肌の状態はどんどん変化しますので、いま一番大切なことは規則正しく正しい洗顔を行うことを習慣付けることです。
そうすることにより一旦トラブルが発生しても自然によくなるお肌の力がしっかりでき、将来にわたって健康でキレイな素肌を保つことができます。