■お悩み相談室
こちらはお肌のお悩み、スキンケア方法のお悩み等に当社プライマリーの≪お肌の専門カウンセラー≫がお答えする『お肌の無料相談掲示板』です。
おかげさまで現在・・・
相談件数7,440件
まりな 様

お返事有り難うございました。いっきに相談すればよかったのですが、もう1つきになることがあります。それはほっぺの毛穴です。お風呂あがりみはきゅっとしまっていて目立たないのですが、学校にいる間とかは、毛穴全開ってかんじです。だからっといってけしょうはできないし、、、、どうすればなくなってくれるんでしょうか
スキンケアカウンセラーからの回答
毛穴を目立たなくするための基本は、洗顔で毛穴表面の汚れを
しっかりと取り除くことです。
毛穴の開きは気温の変化によるものが大きな原因です。です
から、どうしても昼間は開きやすくなるということです。
まりなさんは、まだ中学生なのでこれからお肌はどんどん変化
してキレイに健康になっていきます。
とは言っても、毎日規則正しく正しい洗顔を生活の中に取り入
れ無理なく続けられるように習慣づけることは絶対に必要です。
これを行うことにより、年齢を重ねるにしたがい毛穴の心配も
なくなっていくと思います。
頑張って続けてください。
なな 様

こんにちは。質問なんですが、私は、特に鼻の毛穴が開いて脂〔角質)のようなものがたまるんです。毛穴を閉じるには、どうしたらいいですか?おしえてください
スキンケアカウンセラーからの回答
年齢にもよりますが一旦開いてしまった毛穴を完全に閉じさせ
てしまうことはなかなか難しいと思います。
でもあきらめることはありません。正しいケアを毎日規則正し
く行うことによって徐々に目立たなくなっていきます。
まず正しい洗顔を行いましょう
(1)弱アルカリ性の洗顔料をメレンゲ状に充分泡立てる。
(2)お顔に泡をのせる感じで決してこすらない。泡の力で汚れは
充分落ちます。
(3)充分すすぎます。もう充分と思ってももう1回の感覚で。
(4)水気を取るときも、タオルを押しあてるようにして取ります
こすってはいけません。
次ぎに水分補給です。
弱酸性の化粧水(ローション)をたっぷりつけましょう。ポタ
ポタ落ちるくらいつけてください。
次ぎに保湿です。
保湿商品でお肌の水分が外にでないようにしっかり保湿しまし
ょう。ここで注意していただきたいのが、添加物やアブラは避
けましょう。
一見時間が掛かって、じれったいかもしれませんがご自身の肌
が健康になることを助けるのが一番大切なケアです。コツコツ
頑張って下さい。
Lina 様

私は今20歳なんですけど、中学の時にニキビが沢山出来た方で、よく潰してたんですけど、そのせいで、今になって、毛穴が開き、毛穴だらけの顔になっちゃってファンデーションで隠してるんですけど、やっぱり気になるんです。毛穴を潰すというか、つよく押すとなんかニキビをつぶした時みたいな白いものが出るんです。次の日また、その白い物が残ってる状態なんです。治したいんですけど、どうすれば良いですか??毛穴をなくすと言うか、そういう薬とかあれば教えて下さい。
スキンケアカウンセラーからの回答
ニキビは絶対につぶさないこと!!がお肌を健康な状態にする
最低限のルールです。今日から必ず実行して下さい。
それから毛穴を無くす必要はありません。そんなことをすれば
かえってお肌に悪影響です。
時間はかかりますが、正しい洗顔をすることによりニキビは必
ず改善されていきます。根気強く頑張って下さい。
ニキビをつぶして出来たニキビ跡をすぐに改善するのは無理で
す。水分補給と保湿をしっかり行い、1年・2年のサイクルで
少しずつ改善させていきましょう。
少しきついかもしれませんが、高校生のときから、何年間もお
肌に負担を与えてきたわけですから、数ヶ月で改善させること
は無理です。
じっくり腰を落ち着け、毎日の生活の中に取り込むようにスキ
ンケアを続けてください。即効性のある薬や化粧品は結果的に
はお肌に負担を与えてしまいます。
今日から優しいスキンケアをぜひお始め下さい。
中島久美 様

私は23才の学生です。最近、高校生時代以来見たことのなかったニキビに悩まされ、ニキビになりかけの毛穴を爪でつまみ、毛穴の中の角質を押し出していました。そうしているうちに肌に0.5縲鰀1.0ミリ程の穴があちこちに空いてしまいました。その周りは、黒く色が付いてしまって、しかも その穴はふさがりません。市販の鼻パックなどで、角質掃除などしているのですが、常に私の肌には 押したら出てきそうな古い角質がたくさんあります。何だか、自分の肌の角質は 押し出さずには、取れなくなっているのではないかと疑問に思っています。
今、アルコール入りの洗顔クリームと化粧水を使っているのですが、それは効果的でしょうか?それとも間違っているのでしょうか?アルコールは、角質の生まれ変わりや、ニキビ治療に効くのでしょうか? どうしたら、空いてしまった大きな毛穴の穴がふさがり、色も消えますか? そして、自分の肌は、普通に角質を除去できる肌になりますか?本当に困っています。どうぞ教えてください。
スキンケアカウンセラーからの回答
お肌の毛穴は頭皮などと違って、皮脂は奥の方まで詰まっています。
これを無理矢理、取ろうとしても全部はとれませんし、毛穴パックなどで取るには、
まわりの角質をはぎ取るくらいの力が必要になります。
それから、押し出したりしてもお肌に刺激が多きすぎて、毛穴を広げたりお肌の
老化を早めることになりますので注意してくださいね。
また、クリームにはオイルが含まれているのでニキビにつながりやすくおすすめ
できません。さらに刺激の強いアルコールや添加物はニキビをひどくしてしまい
かねませんよ。
一番いい方法は、純石鹸で詰まった皮脂などを溶かして取りさる方法です。
純石鹸でなで洗いして徐々にとかして取り去る方法がお肌に負担をかけないで
さらに毛穴の汚れがよく落ちます。はじめは汚れがとれないような気がしますが、
この方法があとあと一番効果が期待できます。
もちろん洗顔後はお肌にやさしいローションで水分補給してお肌の環境を整えましょう。
お肌は優しくケアしていくことで自分自身の力を発揮してキレイになろうとします。
すぐにとはいきませんが、やさしいスキンケアを楽しく続けていけばきっと希望が
見えてきますよ!
せりな 様

こんにちわ。さっそくなんですが、とにかく毛穴の開きが気になりすぎてます!!毛穴をかくすため毎日ファンデーションがかかせなくなっています!くわしく言いますと・・・鼻と鼻の周りは洗顔した後でも白い角栓がでています・・。あごもそうです。時間がたつと黒くプツプツした感じになってしまします。ほほは毛穴自体は小さいのですが、たくさんあり近くで見ると茶色く見えます・・。ほんとに毛穴ばかりなんです(>o<)これはなおるんでしょうか・・。日々たまご肌にあこがれている毎日です。他社のことで申し訳ないんですけど市販されている純石鹸とはいくらくらいで売っているのでしょうか。おわかりいただいたらでけっこうです。
ながながすいませんでした。
スキンケアカウンセラーからの回答
ご相談内容からお肌がオイリーでかなり敏感になっているのではないでしょうか?
メイクやスキンケアなど外部からの刺激によって毛穴が開いてしまう場合があります。
特に基礎化粧品はお肌にダイレクトにつけるので何年も使い続けていくと添加物によって、
肌年齢にかなりの影響を及ぼしますので注意して下さいね。
また、洗顔後、白い角栓がでているというのは洗顔がうまくいっていないと思いますので
純石鹸(ネットでも何社か検索できました。)など、泡立ちの良い弱アルカリ性洗顔料を
おすすめいたします。
それから、市販のローションには精製水がよく使われています。いい水が使われている
かどうかも選択の目安になると思います。
とにかくお肌に刺激を与えないようにして洗顔と水分補給に注意してお肌をやさしく守って
やさしいケアを継続することが大切ですよ。