はる 様

私はとても敏感肌です 冬になって温度が高い部屋に行ったり走ったりすると顔中がハンパなく真っ赤になります 特にひどいのは頬と耳です!!本当に困っています;;どうしたら治りますか??そしてどんな食べ物を食べたら良いですか??教えて下さい!
スキンケアカウンセラーからの回答
寒い季節はお肌が敏感な方に顔が赤くなってしまういわゆる「赤ら顔」に悩む人が多くなりますが、このお顔が赤くなってしまう症状には2種類のタイプがあると言われています。一つは寒さで血行が悪くなり、うっ血した状態になり肌表面から血管(静脈血)が透けて見えるタイプと、温度差に過敏に反応しほてりやすいタイプです。通常、屋外に出ると寒さで血流量が減り、暖かい室内に入るといったん血流量が増し、徐々に元の状態に戻ります。ですので、普通肌の方でも寒い日に屋外から室内に入るとほてることがあります。決してご相談者だけではありませんし、ご相談者が特に目立つわけではありません。ご本人がそう思い込んでいることがほとんどです。あと、周りの方はほとんど気に留めていないと思います。神経質なることが返って逆効果になってしまいます。もう少し軽い気持ちで毎日の生活を楽しみましょう。ビタミンKが症状を抑えるのに効果的であるという報告があるようですがこれも個人差がありますので一概にこれでよくなるとはいえません、ビタミンKを多く含む食品は納豆・青汁・クロレラ・モロヘイヤなどです。
そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・