ぴよこ 様

はじめまして。
実は2週間ほど前にはじめてマイクロピーリングタオルを使って
みたのですが、3日ほど使ったあと、両頬骨の上のあたりの肌が
にきびのようにぶつぶつになってしまいました。
痛みやかゆみはないのですが、毛穴がもりあがってかなり目立つ
状態でとても気になります。
皮膚科では「おそらくかぶれで、そのうち引くから」と言われま
したが、既にぼつぼつと出始めて1週間程度経過したのに状況は
変わりません。
これはこのまま放っておいてもよいのでしょうか?
または違う病院でもう一度診てもらったほうがいいですか?
それとこのような状態でお手入れや化粧はどうしたらよいのかも
教えてください。
スキンケアカウンセラーからの回答
マイクロピーリングといって、いくら繊維が細くてもこすることにはかわり
ありませんよね。お肌の表皮は上から角質層、透明層、顆粒層、有棘層、
基底層の5つにわたる層でできていて、約0.1縲鰀1mmという厚さで、とても
薄いものです。
さらに、日本人の肌の角質層の厚さは欧米人より、薄くデリケートにできて
います。今、欧米型の化粧品やスキンケア法が日本に輸入されてトラブルが
多くなっているのも、本来の肌質の違いが大きな要素としてあげられます。
下記のアドレスで、ピーリングについて情報が載っていますのでご覧下さい。
https://md-primaryinc.sakura.ne.jp/primaryinc.co.jp/book/04-21.html
ピーリングに限らずクレンジングなど物理的にお肌をこするものはお肌を
傷めやすくトラブルにつながりやすいですので日本人の方にはおすすめ
できません。
かぶれるとかゆみや乾燥を伴うことが多いです。もし、そうでしたらその
かゆみや乾燥を消炎作用の含まれるローションとオイルではないお肌に
なじみやすい保湿剤などで保護して、お肌の本来持っている自然治癒力を
引き出せるようにすることが大事だと思います。
そのとき注意していただきたいのが従来の従来の厚生省表示指定成分です。
アレルギーを引き起こしたり、他のトラブルにも発展していくことが考えられます。
表示指定成分については下記のページを参考にしてください。
https://md-primaryinc.sakura.ne.jp/primaryinc.co.jp/main/main1.html
また、メイクは負担となりますので控えたほうがいいです。
もし、ご心配でしたら別の医療機関で見ていただくのもいいかと思います。