アトピー肌のスキンケア

ここでは、「アトピー肌」に関するご相談とプライマリーからのお返事を掲載しております。下に行くほどご相談日が古くなります。皆様のお役に立てれば幸いです。

女性アイコン もうぼろぼろ・・・ 様

お肌の悩み相談の質問

私は小6ころからにきびがすごくなったので、にきびの洗顔や薬をつけていましたが、逆にすごくあれました。

皮膚科でいただいたステロイドや抗生物質をつけていたら、中2くらいまではものすごくよくなってつるつるはだになりました。

しかし、知り合いの薬剤師さんに聞いたところ抗生物質は免疫力を低くし、そのうち聞かなくなるといわれ、服用をやめたとたんに顔じゅうがはれ、にきびがすごくなりました。すこしノイローゼ気味にもなりました。

ある日首のあたりがかゆいので、何だろう・・・って思ったらアトピーが首とあごと目の周りにでき始めたので大学病院に行ったところステロイド(一番弱いアズノールのいうやつです)とビタミン剤・弱い抗生物質で直していくといわれました。今は少しおちついていますが、首はかさかさ、鼻の回りは黒い毛穴でいっぱい、おでとはべとべととものすごい汚い肌です。

本当に毎日鏡を見るのがいやです。しかも、この4ヶ月間接触性皮膚炎というのになってしまって、すこしの刺激をあたえただけで、水脹れのようなのもができます。どうすればいいのでしょうか?もう何も信じられないので、アドバイスください。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーアトピーの方は細胞間脂質を自分で作り出す細胞の能力が低下していて たいていお肌が乾燥しています。 スキンケアでは洗顔と水分補給に注意して、そのかゆみや乾燥からお肌を 守り、お肌が本来持っている力を引き出せるようにすることが大事です。 接触性皮膚炎を起こしているということですが、接触性皮膚炎にも刺激性の ものとアレルギー性のものがあります。 特に丁寧に洗顔しようとして洗顔料を長い間お肌につけておくと負担となり ます。また、とてもお肌が敏感な方は手でこするのもお肌に刺激となります。 洗顔ではお肌が敏感になっているときは洗顔料をたっぷり泡立て泡を短時間 (20秒くらい)のせるだけにしたほうがいいと思います。 また、従来の表示指定成分などアレルギーを引き起こす可能性のある成分 を含む化粧品の使用は避けましょう。 すぐに結果が出るとは限りませんが、これからキレイになっていくのですから あきらめないでくださいね。毎日やさしいスキンケアをしていくことが柔らかいキレイなお肌につながっています。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!
This entry was posted on by .

女性アイコン 亜紗美 様

お肌の悩み相談の質問

はじめまして。本日初めてご相談の書き込みをさせて頂きます。

私は現在19歳なのですが、17歳の夏頃に
以前から使っていた、洗顔料を変えたとたん
急に両頬に赤いポツポツの、膿が出るニキビが出来て、
その当時はニキビが出来ても、すぐに治っていたので
放っておいたのですが、9月頃になっても治らなくて、
10月に入って、ようやく治ったと思ったら
今度は両頬の毛穴が、凄く広がっていてボツボツしており、
黒ずみもいくつか出来てしまったのです。(;;)

アトピーが酷く、悪化するのが怖くて、
当時は何も基礎化粧品を付けていなかったから、
うるおい不足だったのだろうかと、もの凄く後悔しています。

現在は無添加化粧品を使っておりますが、
何とか毛穴を閉じたくて、色々毛穴を閉じる洗顔料や
シートを買ったりしたのですが、全然改善されません。
18歳の時に半身浴を行った後、洗顔したら黒ずみが
ポロポロ取れたのですが、今は全く取れません。
(その時の洗顔料は、パパイン酸素入りを使っていました。)

やはり年齢的なものがあるのでしょうか?

ここの掲示板を拝見して、数日前から純石鹸で
洗顔してるのですが、毎日きちんと洗っていれば、
黒ずみはそのうち取れるのでしょうか?

あとアトピー肌は、洗顔は朝夜二回しても良いのでしょうか?
荒れるかもしれないので、私は夜一回しか洗顔しておりません。
それと純石鹸でも手で泡立てると、手が痒くなります。
肌に合ってないのでしょうか?顔は痒くならないのですが。

それから昨日、界面活性剤無添加で、表示指定成分無添加の
日焼け止め用乳液を買ったのですが、SPF15でPA++となっており、
ここの掲示板ではSPFは、20から30の間が良いと仰られていたので、
ちょっと心配になってしまいました。

SPF15でも、ちゃんと紫外線は予防されるのでしょうか?
それとアトピーなので、普段からあまり化粧はしないのですが、
日焼け予防には日焼け止めを塗って、化粧をすると良いと聞いて
おりますが、その方が紫外線予防の効果が高いのでしょうか?

SPFが低いと、毛穴の黒ずみが酷くなったりしないだろうかと不安です。

お手数ですが、ぜひアドバイスをお願い致します。
それでは、長々と失礼致しました。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーご心配でしょう。アトピー肌の方は、皮膚が薄く外的刺激にとても弱く、普通 皮膚の再生周期は28日周期ですが、アトピーの方はたいてい短いので、 刺激を与えないようにすることが大切です。 洗顔のし過ぎもお肌に刺激となりかねませんので注意が必要です。 特に、洗顔料はアミノ酸系のものや弱酸性のものはお肌に残りやすく 汚れをお肌に残すようなものでおすすめできません。 洗顔では純石鹸主成分の弱アルカリ洗顔料をしっかりたっぷり泡立て、 顔に泡をのせるだけでいいです。汚れ落ちが良く、短時間にすることで お肌にあまり負担をかけないで洗顔できます。 純石けんで手にかゆみが出るということですが、皮脂が取れすぎていることが 考えられます。保湿成分を含んだ純石けん主成分の洗顔料のするといいかも しれません。 そのあとは、すすぎをたっぷりしておきましょう。洗顔もすすぎもぬるま湯が お肌に刺激が少なくていいですよ。 また、洗顔後すぐにローションでお肌に潤いを与え、お肌の環境を整えましょう。 もちろん、表示指定成分など刺激の強い添加物の入ったお肌に負担をかける 化粧品はやめましょう。ローションで水分をたっぷり補うことでを皮脂が流れ やすくなり黒ニキビも取れやすくなると思います。 SPF値は15でもいいと思いますが、日焼け止めも時間がたつと皮脂や汗で 流れたり、ムラになったりしますので、戸外では2縲怩R時間おきに塗り直すように してくださいね。また、ファンデーションは紫外線をいくらか防止しますよ。 ただ、アトピー肌には負担となってトラブルにつながりやすいことも頭に入れて おいてください。 お肌には自分が直ろうする力があります。お肌に負担をかけないやさしい ケアを続けてくださいね。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!
This entry was posted on by .

女性アイコン HANA 様

お肌の悩み相談の質問

はじめまして。29歳の主婦です。相談ですが最近よくニキビのように芯のもった吹き出物が顔にできるのですが、色は黒いのですがそれが日がたつと血豆のようになってなかに血がたまってるのですが、これもニキビのようなものですか?

なかなか治らないのですがどのようにケアしたらいいのでしょう?

またアトピーなのでプロトピック軟膏を使用してますが、なにか関係あるのでしょうか

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラープロトピック軟膏を塗り続けているとニキビがでる人がかなり いるという報告もあります。これもプロトピック軟膏の副作用 的側面と、アトピーが改善して皮脂の分泌がよくなった側面が あるので、因果関係の特定はむずかしいでしょう。 化膿疹もまれに生じます。確率的には、にきびが一番よく出現 する副作用だと思います。それ以外に、プロトピック軟膏の副 作用はほてりや痒みがあるようです。 ただ、大きなリバウンドや決定的な副作用が無いといわれてい ます。 プロトピック軟膏はアトピーの症状を押さえる薬品で、根本的 にアトピーを改善するものでは無いことはご存知だと思います が。 一度ご利用の医療機関で説明をお受けいただいたほうが良いと 思います。 基本的には、ニキビにはプロトピック軟膏はご利用いただかな いのが通常の対処方法と言われています。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!
This entry was posted on by .

女性アイコン コタロウ 様

お肌の悩み相談の質問

もともとニキビがよくできる肌でした。
社会人になりかなり良くなったのですがおと年の夏急にアトピーになりました。

かさかさで熱をもちかゆいのですが、もともと脂性なので皮脂はたくさんでてまるで干ししいたけにオイルをぬったような感じでした。

病院からでた薬はステロイド剤で1年ほど使用しましたが怖くなり去年の6月から止めました。

もちろんその後はアトピーがひどくなりました。そしてニキビもひどくなり最悪の状態です。アトピーなのに脂性でニキビもあるなんて医者からもあきれられる始末です。

よきアドバイスがあれば教えて下さい。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーお気持ちお察しいたします。アトピーでたいへんお悩みとのことですが、 アトピーはまだわかっていないところが多く、アトピーの言葉自体が 「わけがわからない」といった意味なのです。 自分の力をある程度残しながらかゆみから肌を守り保護することが大切 だと思います。 アトピーの方は皮膚が薄く、外的刺激にとても弱く、普通皮膚の再生周期は 28日周期ですが、アトピーの方はたいてい短いので、刺激を与えないように することが大切です。 特に、洗顔料はアミノ酸系のものや弱酸性のものはお肌に残って汚れを お肌に残すようなものでよくありません。 洗顔では純石鹸主成分の弱アルカリ洗顔料をしっかりたっぷり泡立て、 顔に泡をのせるだけでいいです。汚れ落ちが良く短時間にすることで お肌にあまり負担をかけないで洗顔できます。 また、洗顔後すぐにローションでお肌に潤いを与え、お肌の環境を整えましょう。 もちろん、表示指定成分など刺激の強い添加物の入ったお肌に負担をかける 化粧品はやめましょう。 お肌には自分が直ろうする力があります。かゆみ防ぎ、お肌の負担をかけない ケアを続けてくださいね。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!
This entry was posted on by .
NHKで紹介された無添加化粧品