アトピー肌のスキンケア

ここでは、「アトピー肌」に関するご相談とプライマリーからのお返事を掲載しております。下に行くほどご相談日が古くなります。皆様のお役に立てれば幸いです。

女性アイコン せな 様

2010年11月5日

お肌の悩み相談の質問

2年前にアトピー性皮膚炎にかかり、通院しています。初めはひどかった顔の肌荒れもだいぶよくなってきていたんです。
でも、この2ヶ月ほどで、急にニキビが出はじめました。もともと、乾燥肌でいつも保湿剤をつけているのですが、保湿剤をつけるとニキビが出てきて、皮膚科でもらったニキビの薬をつけると肌がかさかさになってしまい困っています。
たまに、ニキビがへってきたかなと思っても、次の日にはまた新しいニキビができてきます。
最近はニキビの薬もきかなくなってきて、ついついニキビが気になっていじってしまいます。そうすると、今度はアトピーがひどくなってきて…ステロイドで赤味をひかせたりしています。
ほんとに、アトピーと乾燥とニキビの3つでかなり悩んでいます。どのようにケアしていけばいいでしょうか?良いアドバイスをおねがいします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーアトピーと乾燥は大まかに言えばお肌の水分不足がその大きな原因と考えてよいでしょう。この解消にはお肌の一番外側の角質層に適度な水分を保つことが大切なので、お肌に水分を充分与えその後の保湿をうまく行うことが重要となります。 この保湿にクリームや乳液といった油分を含む商品を使うと毛穴も一緒にふさいでしまいご相談者のようにニキビができる原因を作ることになってしまいますので、保湿には本来人の肌にあるヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分がお勧めです。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ちーちゃん 様

2010年10月1日

お肌の悩み相談の質問

赤ら顔の治療で、プロトピック軟膏0.03% を処方されました。

塗るタイミングを教えてください!

洗顔→プロトピック→化粧水、乳液→日焼け止め→下地→ファンデーション

間違っていますでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー大変申し訳ありませんが、プロトピック軟膏は通常アトピー皮膚炎の治療に使われているようです。このお薬は医師の説明をしっかりお聞きいただき、正しくご使用いただくことをお勧めいたします。 したがって、使用のタイミングについてもご相談者の症状の程度によっても変わることが予想されますので、医師にご相談いただくのが最も良いと思います。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン ちこ 様

2010年8月22日

お肌の悩み相談の質問

はじめまして。23歳社会人です。
小さい頃からずっとアトピー持ちで、
今はほとんど治りました。
しかし、ステロイドなど強い薬を
使ったせいか?痕が残っています。
1番気になるのが肩・脇付近に茶色の
アトピーの痕(その付近だけ色が違う)が
あります。
保湿とかしているのですが治りません。
レーザーとかで消す方法しかないのでしょうか?
それとも他に方法はあるのでしょうか?
きれいにして何も気にせず水着とかを
着たいです・・。

ご回答宜しくお願いいたします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー短期間での変化をお望みであれが、美容外科的な方法も考えられなくはありませんが、その場合は担当の先生のご説明を充分受けられご相談者が納得された上で行うことが大切です。もし納得いかないようであれば他の先生にご相談いただくのも良いでしょう。 私どもができるアドバイスとしては、入浴時に気にして強くこすったり長時間洗ったりすると症状を悪化させますので注意しましょう。入浴時の身体の洗い方は道具(タオル・ボディーブラシなど)を使って強くこすったり洗浄力の強いボディーソープなどをご使用になることは逆効果になることが多くありますので注意が必要です。 できれば洗顔用の石鹸を良く泡立て、タオルなどの道具を使わずにご自身の手でやさしくお顔と同じように洗うことが大切です。背中などもできればどなたかに頼んで道具を使わずにやさしく手で洗うことをお勧めします。 タオルなどの道具を使ってゴシゴシ洗っても手で優しく洗っても汚れの落ちる程度は変わりません、基本的には体の汚れの7割から8割は水洗いで落ちます。残りの皮脂の汚れや油の汚れなどを石鹸で取り除いているわけです。 入浴後も化粧水や保湿商品をお顔と同じようにご使用いただくことをお勧めいたします。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!

女性アイコン かおりん 様

お肌の悩み相談の質問

26歳の主婦です。小さい頃からアトピーで、ステロイド薬が問題になる前から使っていました。

ステロイドの副作用のせいか、中学生の頃から目の周りが赤くなってきて、パンダのようになっています。
ファンデーションでも隠せないし、コンシーラーは肌に負担を掛けるのか使ったあとはもっと真っ赤になって、かさついたりします。

とにかくこの目の周りをどうにかしたくて…くすみ対策の化粧品でよくなるでしょうか?!

今も身体はステロイドと他の薬を混ぜた物を使っていますが、顔は非ステロイドのアトピー用の薬を使っています(最近出た薬のようです)
薬を使っていたら化粧水なども使ってはいけないのでしょうか!?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーアトピーの方は皮膚が薄く、外的刺激にとても弱いです。また、普通皮膚の再生周期も 短く、細胞間脂質を自分で作り出す細胞の能力が低下しているため、たいていお肌が 乾燥しているということがわかっています。さらに、目の周りは顔の中でも一番皮膚が薄く、 敏感で乾燥しやすいところですので注意が必要です。 くすみなど表面だけというのではなく、お肌本来の再生能力の働きかけ根本からお肌を 健康にしていくことが大切ではないでしょうか?自分の力をある程度残しながら、まずは かゆみや乾燥からお肌を守り保護することが大切だと思います。 もちろん、表示指定成分など刺激の強い添加物の入ったお肌に負担をかける化粧品は やめましょう。コンシーラーにも入っていると思います。 お肌には自ら再生する力があります。かゆみや乾燥を防ぎ、お肌の負担をかけない やさしいケアを続けましょう。 薬との併用はお使いの化粧品会社、あるいは処方薬局等にお問い合わせください。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!
This entry was posted on by .

女性アイコン もうぼろぼろ・・・ 様

お肌の悩み相談の質問

私は小6ころからにきびがすごくなったので、にきびの洗顔や薬をつけていましたが、逆にすごくあれました。

皮膚科でいただいたステロイドや抗生物質をつけていたら、中2くらいまではものすごくよくなってつるつるはだになりました。

しかし、知り合いの薬剤師さんに聞いたところ抗生物質は免疫力を低くし、そのうち聞かなくなるといわれ、服用をやめたとたんに顔じゅうがはれ、にきびがすごくなりました。すこしノイローゼ気味にもなりました。

ある日首のあたりがかゆいので、何だろう・・・って思ったらアトピーが首とあごと目の周りにでき始めたので大学病院に行ったところステロイド(一番弱いアズノールのいうやつです)とビタミン剤・弱い抗生物質で直していくといわれました。今は少しおちついていますが、首はかさかさ、鼻の回りは黒い毛穴でいっぱい、おでとはべとべととものすごい汚い肌です。

本当に毎日鏡を見るのがいやです。しかも、この4ヶ月間接触性皮膚炎というのになってしまって、すこしの刺激をあたえただけで、水脹れのようなのもができます。どうすればいいのでしょうか?もう何も信じられないので、アドバイスください。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーアトピーの方は細胞間脂質を自分で作り出す細胞の能力が低下していて たいていお肌が乾燥しています。 スキンケアでは洗顔と水分補給に注意して、そのかゆみや乾燥からお肌を 守り、お肌が本来持っている力を引き出せるようにすることが大事です。 接触性皮膚炎を起こしているということですが、接触性皮膚炎にも刺激性の ものとアレルギー性のものがあります。 特に丁寧に洗顔しようとして洗顔料を長い間お肌につけておくと負担となり ます。また、とてもお肌が敏感な方は手でこするのもお肌に刺激となります。 洗顔ではお肌が敏感になっているときは洗顔料をたっぷり泡立て泡を短時間 (20秒くらい)のせるだけにしたほうがいいと思います。 また、従来の表示指定成分などアレルギーを引き起こす可能性のある成分 を含む化粧品の使用は避けましょう。 すぐに結果が出るとは限りませんが、これからキレイになっていくのですから あきらめないでくださいね。毎日やさしいスキンケアをしていくことが柔らかいキレイなお肌につながっています。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!
This entry was posted on by .
NHKで紹介された無添加化粧品