ゆきこ 様

私は、敏感肌でファンデ竏茶Vョンを変えたりすると、すぐかぶれて赤くなってしまいます。
敏感肌を改善する方法はありますか?
スキンケアカウンセラーからの回答
自分の肌質にあったファンデーションをお使いでしょうか?
敏感肌の方は細胞間脂質であるセラミドが不足していることがわかっています。
そのため、敏感肌の方はたいていの場合乾燥しています。その乾燥した肌に
パウダータイプのものをつけると、パウダーが皮脂を吸収しお肌を乾燥させて
トラブルが起こりやすくなりますよ。
お肌が乾燥している方はリキッドタイプのものがいいですよ。
ただ、リキッドタイプのものは油分が全く入っていないと思われがちなのですが、
そうではなく、液状タイプであるということだけです。大切なのはファンデーションに
表示指定成分や鉱物系の界面活性剤など刺激の強い添加物が使われていないものを
お選びいただくことです。
また、敏感肌を改善してお肌の健康を保つには、お肌の力を最大限に引き出せるように
お肌の環境を整え刺激を与えず守ってあげることが大切ですよ。
お肌は日頃から、様々な刺激にさらされ、ただでさえ敏感になりやすいですので、
お肌を保護することが大切なのです。
オイルの含まれる化粧品も酸化してお肌に負担となります。オイルの含まれるような
基礎化粧品は使わないようにして、ファンデーションも必要でなくなったら、早めに
落とすなど心がけてくださいね。