くすみ肌(クスミ)のご相談と対策法

ここでは、「くすみ肌(クスミ)」に関するご相談とプライマリーからのお返事を掲載しております。下に行くほどご相談日が古くなります。皆様のお役に立てれば幸いです。

女性アイコン るみ 様

お肌の悩み相談の質問

初めて化粧品かぶれを起こしてしまいました。 9年間使ってきた化粧品だけにショックです。

それまで何ともなくても かぶれを起こした化粧品は初めから合っていないものだったのだと聞きましたが 本当なのでしょうか?

くすみもひどくなってきたとは前々から思っていましたが(美白エッセンスを使っているにもかかわらず)年のせいだと思っていました(36歳)。このくすみも合わない化粧品を使い続けていたからなのでしょうか? 治らないのでしょうか?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー かぶれを起こしている原因が現在ご利用の化粧品にあるかどうかはっきりしませんが、トラブルがある段階ではどんな化粧品をご利用になっても症状の改善は難しいと思います。 原因がどこにあるかはっきり確認するためには皮膚科での診断をお勧めします。体調の変化やホルモンバランスの変化ストレスなどで一時的に現われた症状の可能性も考えられます。 お肌のクスミについては、今後の対処の方法により少し時間は必要ですが改善されると考えられます。正しく洗顔をおこなうことが基本ですが、あわせてビタミンCなどをお取り頂くのも効果的です。 洗顔方法について再度ご確認下さい。弱アルカリ性の石けん成分を主体とした洗顔料を充分に泡立てる、洗顔料の泡を優しくのせお肌をこすらないようにする、洗顔料の泡をのせる時間は20秒前後の短めにする、充分にすすぎをおこなう、お顔の水気をとるときはタオルで軽く押さえるようにする。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!
This entry was posted on by .

女性アイコン あき♪ 様

お肌の悩み相談の質問

はじめまして。私は20歳のフリーターです。
私は高校生の時から肌を白くしたくて美白クリームを使ってました。そして、1年前まで1年間エステに通ってました。そこのエステでは、タオルで顔を拭くとき、必要以上の力で擦られました。そのせい(?)で肌がぼろぼろにめくれたりしたんですけど、お金がもったいないと思い、多い時で週2日通い続けました。その結果、肌の皮が薄くなったのか、頬は赤みを帯び、化粧品に敏感になって、一時的に蚊にかまれた時と同じ症状がでたり、赤くなってかゆくなったりします。アベンヌやファンケルに替えてもまだ出てきます。皮を分厚くさせる事、かゆみが出なくさせる事はできるんでしょうか。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラーあきさんのお肌はかなりつかれて敏感になってしまっているよう です。でもまだお若いですから今から正しいケアをおこなえば健 康でキレイナお肌に戻りますよ。 まず具体的な化粧品メーカー名をあげての批評はここでは行いま せんのでその点についてはご容赦下さい。またエステでの効果や 問題点についてもご回答できかねます。 さて、まず洗顔は弱アルカリ性の純石鹸を主成分とする洗顔料を しっかり泡立て優しく泡で洗いすすぎも充分行いましょう。 次ぎに充分化粧水で水分を与え、最後にしっかり保湿しましょう。 お肌に負担をかけないように優しく行うことが大切です。これを 繰り返せばお肌自身が自分で健康になろうと頑張ります。 かなりダメージを受けているようですのですぐにとはいきません が必ず良くなりますので頑張って下さい。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!
This entry was posted on by .

女性アイコン 女の子 様

お肌の悩み相談の質問

28才女性です。肌のくすみと毛穴の開きで悩んでいます。
元々、顔の毛が濃い方で黒い毛が顔全体に生えています。
特に頬、鼻の毛穴が目立ち困っています。アトピーとにきびに悩んでいたときほぼ毎日、塩マッサージをしたり、たまにスクラブをしたのが原因でしょうか?アトピーは治りましたが毛穴が広がってしまっていました。そして顔のくすみ?ですが元々色白で体は真っ白
なんですが顔や首だけ茶色っぽく濁っています。美白剤(プラセンタ、アルブチン、バイオ麹 等)やVC入り化粧品をずっと続けていますが改善されません。ちなみに日焼け止めはSPF30 PA+++以上のものを一年を通して使用しています。(夏や場所によってはもちろん変えています)以前の日焼けが残っているのでしょうか?それとも毎日うっすら日焼けしてるのでしょうか?以前は太陽の降り注ぐ中釣りやキャンプに行っていました。日焼け止めは塗っていましたが心配です。クレンジングはDHCのディープクレンジングオイル、洗顔はダヴの固形タイプを洗面器で角が立つまであわ立てて行っています。脂っぽいときにはダヴにパパイン酵素を足しています。十分すすいだ後に水とぬるま湯を交互に6回ほどあて、洗顔後はローションパックの上からラップをするのが日課です。
ちなみにタバコは1日1箱弱吸います。
どうか改善方をご指導下さい。よろしくお願いします。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー若いときの日焼けが原因で、ある時チョットした日焼けでくすみや シミが出来てしまいます。一度できたシミやくすみは取れにくいも のです。外出するときは日焼け止めはもちろんですが、帽子や日傘 を忘れないようにしましょう。日焼け止めは汗をかいたら塗り直し て下さいね。 くすみ、シミにはビタミンCをとるのも有効です。 洗顔料にパパイン酵素を入れるのは古い角質もとってくれるの良い ですが、洗顔料はお肌にやさしい純石鹸をお使い下さい。 毛穴の開きには化粧水をつけて軽くパッティングをすると徐々にひ きしまってきます。 タバコですがタバコは活性酸素が増え、くすみの原因になります。 お肌の老化も進みますので止めた方がいいでしょう。 頑張って下さいね。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!
This entry was posted on by .

女性アイコン みーこ 様

お肌の悩み相談の質問

今年で、30歳になります。どのようにして、くすみのない透明肌を保かをいつも考えています。特に最近肌のくすみが進んできたように思います。クリームをたっぷりつけているのですが・・・アドバイスいただけたら、とても嬉しいです。

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー お肌に透明感がなくなった状態をいわゆる「くすみ」といいます。若いときは28日周期で新しく皮膚ができ古い皮膚は垢になって落ちます。 しかし、お肌が老化すると、再生の周期が長くなり、古い細胞がお肌の表面に長いあいだとどまるため、さえない色のお肌にになるのです。 特に最近多いのが紫外線によるものや化粧品のオイルの酸化によるくすみです。オイルはどうしてもお肌に残りやすく、天ぷら油が黒くなっていくように黒くなっていきます。乳液やクリームにはオイルがたっぷり含まれているものが多いのでご注意ください。 また、洗顔の際にゴシゴシこすったり、刺激に強いケアはお肌の老化につながりますので控えましょう。 毎日やさしいスキンケアをしていくことが柔らかなキレイなお肌につながっています。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!
This entry was posted on by .

女性アイコン あき 様

お肌の悩み相談の質問

29歳独身です。半年くらい前から吹き出物がおでこに集中してできるようになり、くすみがひどくなっています・・・

思春期を除けば、ほとんど吹き出物に縁のない人生だったのに。クレンジングなど丁寧にしてるのですが、どうしたらいいのでしょう?

お肌の悩み相談の回答 スキンケアカウンセラーからの回答

お肌の悩み相談カウンセラー 吹き出物やニキビは食生活や睡眠、消化器系の状態、ストレスやホルモンバランス、化粧品やスキンケアなどいろいろな原因が絡み合い原因となっています。 また、無意識のうちに手でお肌を触ったり、髪がお肌に触れ、雑菌がついてニキビにつながっているというケースも多いですよ。 食事など日常生活にも気をつけトラブルが改善しやすい身体をつくっていきながら、スキンケアでもとにかくお肌に負担をかけないようにしてお肌の自然治癒力を高めるよう、やさしいケアを心がけてください。 特にニキビケアの基本は洗顔です。最近、弱酸性洗顔料がが増えていますが、これは欧米の化粧品メーカーの考え方で、洗浄力の弱いものが多く雑菌が落としきれていなかったりすることがあるようでおすすめできません。 また、オイルクレンジングはお肌をこすって傷つけやすく、接触性色素沈着やくすみや吹き出物などを引きおこしやすく、お肌の老化につながってしまいますのでご注意下さい。 オイルはオイルで取った方がいいと思っている方も多く、オイルはしっとりする感じはありますが、どうしてもお肌に残ってしまいます。 さらに、ニキビができやすいところはお肌が敏感になっていてトラブルが起こりやすい下地ができていることも考えられます。お肌の環境を根本から整えるようにスキンケアについてこの機会に見直してみましょう。

そんなあなたにおすすめのプライマリー商品は・・・
  • ▼ネット限定!【送料無料】▼
    あなたの肌が~うるぷる美白♪~
  • ▼ニキビケア ランキング1位▼
    もこもこ濃密泡で~キレイ肌っ!
This entry was posted on by .
NHKで紹介された無添加化粧品