お茶っ子 様

1年前までは何もしなくても綺麗な肌だったんですけど、去年の夏ぐらいから鼻はざらざらで、毛穴が目立つようになり、また、鼻の脇のあたりの頬の毛穴も目立つようになりました。
しかも少し頬にたるみがでているような気がします。というか逆にたるみがでているから頬の毛穴も目立つようになったんだと思います。まだ若いのに・・。
もともと私は乾燥肌で、うるおいの補給が足りなかったせいかと思い、洗顔後化粧水をたっぷりつけて、乳液、クリーム、としていますが、解消されないばかりか、ただ単に肌がてかってしまいます。洗顔や紫外線対策はきちんとしてるつもりだし、肌に良くないと思って、化粧もしていないし、これ以上どうしたらいいか分かりません。
どうしたら滑らかなしっとりした肌になれますか?
また、乾燥部分と、そうでない部分とは、それぞれどう対策すべきでしょうか。
スキンケアカウンセラーからの回答
保湿は乳液やクリームがいいと思いこんでいませんか?
乳液やクリームにはオイルが必ず含まれていますので、お肌に負担と
なり、使い続けていくうちにトラブルにつながりやすくなりますよ。
保湿にはノンオイルの美容液をご利用くださいね。
また、アミノ酸系の弱酸性洗顔料などを長期間お使いですと汚れがうまく
落ちていなかったり、お肌を弱酸性に戻す生理機能がだんだん衰えて
お肌の老化を促進しかねません。純石鹸など弱アルカリ性のものを
ご利用いただくことをおすすめいたします。
さらに乾燥した部分とTゾーンのようにオイリーな部分があるのは普通ですよ。
乾燥したほうを基準にして、オイリなところを調節するのが基本です。
洗顔、ローション、エッセンスも乾燥しているところを基準にお肌にやさしい
化粧品を選んで、やさしいケアを続けて疲れ気味のお肌を守ってあげましょう。