ヨヨ

一年前から続く肌荒れに悩んでいます。現在26歳で肌荒れ前からの肌質は乾燥肌気味でした。
一年前職場のストレスが原因で顔を真っ赤で大きなニキビに覆われていました。皮膚科でケミカルピーリングを3回受け、その時は新しいニキビが治まってきたので、漢方薬を出してくれる皮膚科に通いなおしました。そこで進められたビタミンC誘導体とセラミド入りの化粧水でひどい化粧かぶれを起こし、ステロイド剤を使い、今年の4月にはニキビ、かぶれも引いていました。ですが7月くらいに入り、肌に乾燥をひどく感じるようになったので、皮膚科を受診したところ、肌に無数の傷があるからという理由で、またステロイドを使いましたが、途中白いポツポツとした毛穴詰まり(白にきび?)が顔中に広がり、痒みも出てきたので、薬の使用を止めました。現在も通院中ですが、顔の乾燥はひどくなっていき、赤みやヒリヒリ感・ざらざら感も出てきて一向に治りません。皮膚科の先生は赤みはワセリンをつけて治るのを待つしかない。白にきびについては勝手に治るとおっしゃるので現在はビタミンCを服用したり、食事や生活習慣の面で気をつけています。一時石鹸を使った洗顔を止めるようにと指示を受け、1ヶ月間続けたのですが、毛穴詰まりが増え、ひどい痒みがあったので、洗顔は泡で洗うなど優しく行っています。
このままずっと治らないのかと不安でいっぱいです。今、どういったスキンケア方法を取れば、改善に向かうのでしょうか?アドバイス頂けませんか?
あともう一つ伺いたいのですが、半身浴は血行を良くしてお肌にも良いと聞くのですが、私のような状態の場合は有効でしょうか?

一つ前に戻る