初めまして。
今、二つの悩みがあります。
一つは腕(ひじより上)のところにいぼ?のような感じの(でもいぼではないと思います)ぶつぶつがあります。
これはずうっと幼いころからあって、気になります。
色は、白いのと、肌色のと、赤いのがあります…。
私は足に赤いぼつぼつがありますが、そのような感じではありません。
これはどうやって治せばいいですか?
あと、私の足の赤いぼつぼつなんですが、何人かの方が同じような質問をしていて、そちら様の回答が成長段階に見られる症状とおっしゃっていましたが、私のは少し違う気がします。
もちろんそれもあるかもしれないのですが、私の足は、なんだか生えてくる毛が中にもぐりやすいみたいで、見ると『抜かなくては!』と思い、毛抜きで、もっとひどい時はつめで意地でも抜きます。
そうやってしまったところは赤いボツボツになってしまったりします。
今は抜かないように気をつけていますが、この痕はどうすれば治りますか?
二つ目は、先週の土曜日に発覚したことです。
首のちょうど骨でへこんでいるところがあるじゃないですか。
そこに変な痕ができていました。
親に相談したところ、ダニに刺されていてカビが生えている。と言われました。
かなりショックで、今は何とか髪で隠しています。
しかし、早く治したかったので色々パソコンで調べてみたところ、ダニに刺されるとどのようになるのかという写真を見たら私の症状と全く違います。
私の症状は、あやふやな丸い感じで、外側は薄く赤くなっていて、中のほうは白っぽくなっています。
これはいったいなんですか?
たまにその部分がかゆくなったりもします。
そしてどうすれば、どのくらいで治りますか?
もうすぐ髪で隠せなくなります。お願いです。なにか的確なアドバイスをください(T-T)