nao

はじめまして。
24歳♀の公務員です。
もう何年も抱えている、お肌の悩みをご相談したく、書き込みをさせていただきました。
わたしは、中学時代にテニス(部活)をやっていました。もちろんお化粧はせず、塗るのは日焼け止めくらいでした。
しかし、真夏の直射日光があたる日でも、日焼け止めを塗り忘れたまま長時間外で部活を行うことも少なくなく、そのせいか高校、大学時代からシミが出来始め、とても悩んでいます。
さらに、お肌がとても脂っぽく、ニキビや吹き出物が学生時代から消えません。
特に顎のまわりが酷く、頬にも常にいくつか出来ている状態です。
洗顔は、ホイップ状に泡立てて、お肌に負担をかけないようやさしく丁寧にあらっていて、ノンオイリーの化粧水や乳液でお手入れすることを、もう5年程続けています。
不規則な生活は送っていないつもりですし、実家で母がバランスの良い食事を常に作っていますので、食生活にも問題はないと思います。
間食もめったにしません。
努力をしているのですが、一向に良くなりません。
出来たニキビがようやく小さくなりかけた時、また違う部分にできてしまうのです。だいたい、出来るのは白ニキビです。
昔は我慢できずに潰してしまい、今ではニキビあとになってしまっています。
今では、潰さずに自然に治るのを我慢をして待っているのですが、ファンデーションをぬっても、ボツボツと結構大きくできているので、光の当たり加減などでとても目立ってしまい、それがとても気になり、人と顔を合わせて話すことが出来ません。
鼻から頬にかけての毛穴も常に開いており、ファンデーションをぬってもとても目立ってしまいます。
鼻の部分は、細かい白ニキビがたくさん出来てしまいます。
素肌は本当に酷いもので、鏡を見るたびに悲しくて、こんな自分の顔が嫌で泣きたくなります。
もうこれは体質的なもので、一生治らないのでしょか・・・。
何か、良いアドバイスがありましたら、是非よろしくお願いいたします。
長々と失礼いたしました。

一つ前に戻る