あゅ

20歳の女性です。
中学生くらいの頃から顔の脂が多くて困っていました。ニキビもたくさんできて、少し痕が残ってしまっています。思春期にニキビができるのはあたりまえ、と聞いていたのであまり気にしていなかったのですが、今になってもニキビの数があまり減らなかったので少し悩んでいました。
少しでも減らしたくて、手でむやみに肌をいじったりするのをやめて、洗顔料も変えました。泡もしっかりたてて、1日2回朝晩毎日しています。それで少しは肌がきれいになった気はします。でもイマイチ商品の選び方がわかりません。。

洗顔料は、弱酸性か弱アルカリ性を見分けるにはどこを見ればいいですか?
純石鹸主成分の洗顔料ってつまりどんなものなんでしょうか(´д`)今は固形の洗顔石鹸を使っていて、8種類の植物エキスが入っている物を使っているのですが、これで大丈夫なのかわかりません。
化粧水はヒアルロン酸のものを使っていますが、ヒアルロン酸はコラーゲンと同じく肌からは浸透しにくいと聞きました。本当なのでしょうか?

たくさん聞いて申し訳ありませんが、心配なのでよろしくお願いします。。

一つ前に戻る