nono

20歳女です。
鼻・おでこなどはすぐ脂でテカテカになるのに、頬・目の上などはカサカサな肌です。。
いくつか質問させてください!

17歳くらいから毛穴の黒ずみ・角質(?)が目立つようになり、指で押すとニュルっと出てくるのでいけないと思いながらも指で角質を取るのが癖になってしまっていました。
今、鼻・その横の頬の毛穴がオレンジのように凸凹しています…。
洗顔では、顔がホカホカと赤くなるくらい蒸しタオルをした後、洗顔料をホイップのように泡立ててこすらず洗い、すすぎも十分行っているのですが…
汚れ・角質・黒ずみが取れた気がしません。。
白い角質がのぞいていたり、黒ずみは変化なしだし…
(だから余計指でとってしまおうとしてしまいます)

「角質・黒ずみが取れる」というのは、ポロポロと固まりで取れていくということですか?
それとも、少しずつ溶けてとれていくというかんじなのでしょうか…??
良い洗顔の仕方を教えてください…。

こうして肌を傷つけてきてしまったのですが…卵肌になれることはできるでしょうか…?
開いてしまったものはもう無理なのでしょうか…。。

乱文ですみません、、よろしくお願いします。。

一つ前に戻る