私は、2つのことで、すごく悩んでいます。
1つめは、唇がすぐにあれてしまうことで悩んでいます。
普通なら市販のリップなどで治ると思うんですけど、私の場合は市販のリップは使えなくて、皮膚科で毎月薬を貰っています。唇があれて、治らなくなってしまったのは中1の頃からです。でも、一向に治る気配がないんです。皮膚科の先生は、この病気?が治るって言ってるんですけど、薬をつけずにはいられないのです。来年地方に住む予定なので、皮膚科にはいつでも通うことはできないし、本当に困ってます。薬を塗れば、なんとなく落ち着くという感じで何かを食べたり、時間が経つと、また唇が乾燥して、あれてしまいます。皮膚科の先生は、なんていう病気かも教えてくれないのですが、原因とみられるこの病気?ってなんでしょうか?ただの、荒れ性なだけなのですか!?!?
2つめは、顔の皮膚が剥けてしまうことです。これも中1の頃からなり始めました・・お風呂からあがって、しばらくすると、皮がところどころ剥けたりしてしまうのです・・・鼻のところやほっぺなどの皮が特に剥けてしまいます・・薬は、やたらと塗らない方がいいと思うので洗顔や化粧水以外は特に手入れというものはしていませんが、治る方法や何かした方がいいと思うものがあったら教えてください><