初めて質問させて頂きます。
ここ半年くらい、肌の調子がよくなったり悪くなったりの繰り返しで、はじめは季節の変わり目や花粉症、生理前のせいでだと思っていたのですが、その期間が一ヶ月単位くらいになり始めて、とうとう皮膚科に行きました。
薬を一か月分づつもらい、その時はツルツルに戻るのですが、またすぐに痒くなり、赤くなってきてしまいます。
飲み薬と塗り薬とどちらも貰っているのですが、だんだん薬を常備しなくてはいけなくなるのと、副作用などが心配になってきて、今とても困っています。
環境の問題なのか、化粧品の問題なのか、肌の手入れの問題なのか…
正直このまま皮膚科に通い、薬を飲み続けるのは不安です。
もし何かアドバイスがありましたらお願い致します。