かな

日焼け止めの質問がたくさん出ているのに恐縮ですが、教えて下さい。
腕に日焼け止めを塗って外出していましたが、
なかなか落とすことができず、
今までしたことはなかったのですが、
顔用のオイルクレンジングを手につけてなでる
ように洗ってみました。
その後、普通の石けん(牛乳石鹸)で
ボディタオルで洗ったら、落ちたように思えた
ので、やれやれと思っていました。

が、それからなかなか腕の赤みが消えず、
毛穴がぷつぷつとして荒れているのが目立ちます。
私は生まれつきか分かりませんが腕には
毛が全くありません。なので、赤いぽつぽつが
余計に目立つ感じです。
痛くもかゆくもありませんが、今後、このままに
しておいても自然に治るものでしょうか?

日焼け止めはもう塗らずに、外出時は腕にはめる
袋(手袋の長いもの)を使用しようと思っています。

他の質問で読んで分かったのですが、日焼け止めは
昨シーズンのものを使っていました。
これでは肌に良いはずないですよね。反省しています。
落とす際も、少し力を入れてしまったからかもしれません。
ちなみに、最後に落としたのは4日前です。
今からでも、何か対処する方法があったら教えて下さい。

一つ前に戻る