お返事有り難う
ございます!
洗顔の仕方を変えました!前は3分パック+3分洗顔
していて、肌の脂を
取りまくったり、刺激を
与えていました。
しかし今は30秒以内で
サッと洗顔してます。
少しつっぱるんで
化粧水を大量にと、
少量のジェルを伸ばして
います。
しかし問題が出てきました。
ずっと最近オイリーな肌だと
思っていたのが実は乾燥
からオイリーになってたのかな?と思い始めました。
痛いとか、粉が吹くとかはなくて、口を大きめに
開けた時に顔に少し
つっぱりがあるかな?
くらいです。
1年前はもっぱら乾燥肌で皮がむけてました。
1年で乾燥肌から脂性肌になるんは、どうかな?て
感じなんでやっぱり
洗顔で脂を取りすぎかな?と思います。
前の洗顔方法の時よりは、あまりテカらないんですが
Tゾーン+鼻下+顎は
少しテカっています。
けど、あまりベチャベチャに
テカっている訳ではなく、
鏡を下から見たらテカっているのが分かります。
目下の頬も前はテカっていたので、
毛穴が開いています!
とりあえず今、
洗顔料を病院で紹介されたサン○リットのスキンピールバーの
ニキビ肌用を使っていて、
低刺激なのですが、
これが弱アルカリ性かどうか
よく分からないです。
日焼け止めを塗っているので、この石鹸でもW洗顔で日焼け止めは落ちますかね?
あと1つは、保湿です!
今使ってる
保湿力の低いジェルを
やめて、
家にある保湿力が高い
肌○のスーパーヒアルロン酸乳液を使おうか迷っています。
「乳液は少なからずオイルが入っているので、
肌本来のヒアルロン酸などで
保湿しましょう」
とおっしゃって
いたんですが、
この乳液の場合どう
なんですか?!
アルコールフリー、鉱物油フリーと
書いてあり、原材料にも
「油」という単語は
ないんですが、
やっぱり、今のジェルの
ままの方が良いんですか?
長々とすみません。
ご返答お待ちしてます!