はじめまして。私は高校2年生の女です。
小学校5、6年からニキビが出来はじめて
今までずっと悩んできました。
脂性で肌はいつもテカっていて
キメがあらく、毛穴の開きも目立ちます。
高校に入ったころにファンデーションを
使うようになりました。
それから4ヶ月くらいたったころです。
ニキビとはまた違うような湿疹のように
ぶくっとふくらんでいて赤く痒みを
帯びたものが出るようになりました。
ひどい時には顔全体に何個もできて痒いのを
我慢できずにかいてしまうこともありました。
消えてもまたすぐに新しいぷつぷつが
出るといった感じでした。
どんな洗顔、化粧水を使っても
直る気配がなかったので皮膚科に
行く事にしました。
私にはニキビとはまた違うもののように思えたのですが、
先生にはニキビと言われたので、
もらった痒みを和らげる飲み薬と
ビタミン剤とぬり薬を今でも続けています。
もう続けて1年たちます…
当初よりはだいぶマシになったものの
やっぱりまだ直りません。
普段はかくのを我慢しているのですが、
最近では夜の寝てる間に顔をかいていて
朝になるとひどくなっています。
湿疹のような赤く痒みを帯びた症状のニキビってあるんですか?
それを改善する方法ってありますか?
それから夜寝てる間に顔をかくことに
対しての対処法もできれば教えてほしいです。
お返事お願いします!!