アヤ 様

私は肌質が脂性と乾性で、鼻から頬にかけて、毛穴が目立ち黒ずんでいます。
それで、美白ものを使っているんですが、つっぱるんです。
他にいろいろしたんですが、いい方法はないでしょうか。
あと赤みが目立つんですが、いい方法を教えてください。
あと同じラインの化粧水を一緒に使ったり、違うラインのものを使ってしまうと、肌
に影響はありますか。脂性で、鼻の毛穴が目立つので、美白ものを使っているのですが、刺激が強い気がし
ます。
敏感肌なのですが、このまま使っていいものでしょうか。
スキンケアカウンセラーからの回答
お肌に赤みがでているということですが、いろいろしすぎてお肌が過敏に
なっていませんか?
毛穴の黒ずみや鼻の毛穴が目立つのは美白成分では対処できないと
思いますよ。最近、美白とよくいわれますが、紫外線をなるべく避け、お肌に
刺激をあたえないようにしてお肌本来のキレイになろうとする力を導き出して
いけば、お肌は明るくなっていきます。
ホワイトニングの土台をつくっているのはお肌に負担をかけないやさしい
スキンケアです。
お肌のトラブルを改善し、お肌の健康を保つにはお肌の力が最大限に引き
出せるように、環境を整え、刺激を与えず守ってあげることが大切です。
同じラインのものや違うものを使うのは、厚生省の認可を受けて日本で製造
している化粧品や、輸入許可を受けた化粧品であれば、問題ないと思いますが、
念のため今お使いの化粧品会社にお問い合わせください。
ただ、ある効果が重なったり、ある効果が抜けたりということは考えられます。
基礎化粧品はどの化粧品もトータルで考えられていますので、トータルで
お使いいただく方がいいと思います。