みみっち 様
-0001年11月30日

爪でひっかいて、たくさん傷跡になってしまい、全部シミになって
しまいました。もう何年もたちます。組織を壊してしまうと、直らないと聞いた事があります。対策はないですか?
ここでは、「肌のシミケア法」に関するご相談とプライマリーからのお返事を掲載しております。下に行くほどご相談日が古くなります。皆様のお役に立てれば幸いです。
-0001年11月30日
爪でひっかいて、たくさん傷跡になってしまい、全部シミになって
しまいました。もう何年もたちます。組織を壊してしまうと、直らないと聞いた事があります。対策はないですか?
-0001年11月30日
しみやそばかすには熱いタオルで顔を蒸すと良いと某本に書いてあったのですが本当ですか?
-0001年11月30日
26歳の女性です。
私は、中学生のときにステロイドを使ったためか、顔の頬の皮膚が薄くなり、毛細血管が浮き出ています。
赤ら顔になり、すごく気になります。
紫外線を浴びると、赤くなって、すぐシミになってしまいます。
(小さい頃からそばかすはありました)
みんなと温泉に行っても恥ずかしくて、お化粧を落とすのがいやなくらいです。
毛細血管が浮き出ているのと、シミは改善されますか?
教えてください。結婚を控えているために、悩んでいます。
お肌がかなり敏感になっているようでご心配ですね。
皮膚が薄くなっているのが治るかどうかはわかりませんが、頬は顔の中でも
皮膚が薄く乾燥して弱いところですので注意が必要です。お肌に刺激を与え
ないようにすることが大切です。
また、シミができている部分はさらにお肌が過敏になっていますので、刺激を与えて
しまったり、洗顔や保湿がうまくいっていないとシミを濃くしてしまいかねませんよ。
シミは紫外線をなるべく避け、お肌に刺激をあたえないようにして、しっかり保湿して
お肌本来のキレイになろうとする力を導き出していくことで、お肌が明るくなりシミを
薄く目立たなくしていくことは可能ですよ。
すぐにとはいきませんが、お肌に負担をかけない化粧品でやさしくケアして、
お肌の環境を整えていきましょう。