女性の味方「食物繊維」。「水溶性」と「不溶性」の違いって?


 最近、お通じが悪くなっていたりしませんか?
 お通じが悪くなると、身体に老廃物が溜まりやすくなり、
 肌荒れやニキビなどの肌トラブルが起こりやすくなってしまいます!

 そんな肌トラブルを予防するためにも、
 お通じのリズムは整えておきたいですよね。
 そんな貴方におすすめしたい栄養素があります。
 それは「食物繊維」!
 お通じを整える効果があることで知られている「食物繊維」ですが、
 種類があるってご存知でしたか?

 今回は「食物繊維の種類」についてご紹介します♪


 ■ そもそも食物繊維って何?

 そもそも「食物繊維」ってどんな栄養素か知っていますか?
 「食物繊維」とは、人の消化酵素で消化できない食べ物の繊維のことです。
 消化されないので、昔は栄養素ではなく、身体に不必要な食べ物のカスだと
 言われていました。
 ですが、今では「第六の栄養素」と呼ばれるようになり、
 身体にとって必要不可欠な栄養素だと言われています。


 ■ 不溶性食物繊維

 水で溶けないタイプの食物繊維です。
 この食物繊維は、胃や腸で水分を吸収して大きく膨らみます。
 大きく膨らむことで、腸が刺激され、腸の運動を活発にして、
 お通じを促します。

 また、身体に入ってしまった有害物質や余分な塩分を吸着し、
 体外へ排出する働きがあるので、ダイエット効果もあります。

 お通じを良くするために、不溶性食物繊維を多く摂るように言われますが、
 摂りすぎると便が硬くなり、コロコロとしたものになってしまいます。
 そうなるとまた別の問題が生まれてしまうので、
 不溶性食物繊維を多く摂るときは、水分をたっぷり摂るようにしてくださいね。

 穀類や豆類、いも類、きのこ、野菜に多く含まれているとされていますよ。


 ■ 水溶性食物繊維

 水で溶けるタイプの食物繊維です。
 ヌルヌルとした粘性があり、水に溶けるとドロドロとしたゲル状になります。

 また、水分保持力が高いという特徴があります。
 糖質(炭水化物)の吸収速度を緩やかにし、
 食後の血糖値の急激な上昇を抑える効果があります。

 また、脂肪の吸収を抑える効果や、余分な脂質を吸着し排出する効果があるため、
 ダイエットの強い味方だと言われている食物繊維です。

 果物や野菜、いも類、豆類、海藻に多く含まれているとされています。


 いかがでしたか?
 食物繊維について紹介しましたが、食物繊維を摂れば
 全ての肌トラブルが解決するという訳ではありません!
 「腸内環境の悪化で起こる肌トラブルが改善されるだけ」ということを
 忘れないようにしてくださいね(^o^)

NHKで紹介された無添加化粧品
殿堂入りメルマガ
メルマガ購読・解除(無料)